フリーランスとして働いている人の中には、「在宅の案件を探したい」「場所を問わずにリモートワークをしたい」と考えている人も多いようです。
ITエンジニアやWEBデザイナーは在宅稼働をしやすい専門職ですが、適切なエージェントに相談しなければ、「常駐案件しか紹介されない」ということもあるため、注意が必要です。
そこで本記事では、在宅案件探しにおすすめのフリーランスエージェントを一覧比較表で解説していきます。
フリーランスエンジニアの案件探しなら、「SOFA」へご相談を!
- 国家資格キャリアコンサルタントの手厚いサポート
- 間にSESを挟まない直案件を多数保有
- 84.3%の高い還元率実績!(※)
- 非公開のフリーランス案件も保有
※2024年9月末時点実績
\【60秒簡単登録】案件紹介はこちらから!/
フリーランスは在宅勤務が可能なのか?
結論としては、フリーランスは職種やスキルによっては、在宅勤務(リモートワーク)が可能になりやすい働き方です。ただし、その実現には業種や案件の特性、個人のスキルセットが大きく影響します。
在宅での業務が可能な職種は様々ですが、主に以下の仕事が挙げられます。
- ITエンジニア
- Webデザイナー
- WEBライター
- 動画編集者
- WEBマーケター
これらの職種は、WEB上で完結する業務が多いため、リモートワークと親和性が高いのが特徴です。一方で、対面でのクライアント対応や現場での作業が必要な職種では、完全在宅で働くことが難しい場合があります。
また、在宅案件を獲得するためには、専門的なスキルや実績が求められることが多く、特に高単価案件は競争率が非常に高い傾向にあります。そのため、スキルや実績が不十分な場合は、在宅稼働の案件を獲得する難易度は高いといえるでしょう。
専門職としての十分なスキルさえあれば、在宅稼働(リモートワーク)の案件に参画することは難しくありません。
ですが、スキルが未熟なうちは、正社員や常駐の委託エンジニア等として経験を積むことがおすすめです。
在宅で仕事したい人におすすめ!フリーランスエージェントの選び方
在宅フリーランスとして仕事をしたいと考えている人の中には、仕事の獲得方法に悩んでいる方が多いようです。すぐにフリーランスとして仕事を受注する目途が無い人の場合、「フリーランスエージェント」を活用することがオススメです。
仕事獲得に繋がったもの (直近1年間) | 回答率 |
---|---|
人脈(知人の紹介含む) | 61.60% |
過去・現在の取引先 | 58.90% |
自分自身の広告宣伝活動 (Web・SNS・新聞・雑誌など) | 33.20% |
エージェントサービスの利用 | 23.20% |
クラウドソーシング | 18.70% |
求人広告 | 15.90% |
シェアリングサービス | 2.20% |
その他 | 3.50% |
※複数回答可能
参照:フリーランス協会「フリーランス白書2024」
フリーランス協会の調査によれば、仕事の獲得経路は「人脈」や「過去・現在の取引先」「自身による広報活動」に次いで「エージェントサービス」の比率が高く(上記図表を参照)、案件獲得の方法として一般的であることが分かります。
在宅案件に強いフリーランスエージェントを選ぶ際のポイントは以下の通りです。
それぞれ、詳しく解説していきます。
在宅案件の数で選ぶ
在宅稼働を目指す際のフリーランスエージェント選びの重要なポイントのひとつに、「在宅案件数」があります。
エージェント・SES事業者の経営方針次第では、企業へ出社を求められる「常駐案件」を中心保有している場合もあるため、まずは在宅案件を豊富に取り扱っているエージェントに登録する必要があります。
そのため、フリーランスとして在宅勤務をするためには、「在宅案件が豊富」で「在宅案件率が高い」エージェントに登録して相談するといいでしょう。
得意とする案件の職種で選ぶ
フリーランスエージェント毎に得意とする職種や業界等の領域が異なるため、自身の専門スキルが活かせるサービスを選ぶことが重要です。
たとえば、プログラミングやシステム開発のスキルを持つ場合はITエンジニア特化型エージェントが適しており、デザインやライティングの経験が豊富であれば、クリエイティブ案件を得意とするエージェントが最適です。
フリーランスエージェントの多くはITエンジニアに特化した支援を行っていますが、クラウドワークステックのようにデザイナーやディレクターまで対応可能なエージェントもあるため、自身の働きたい職種に強いエージェントを選びましょう。
- ITエンジニアの方には
-
レバテックフリーランスやMidworksがおすすめ!
- デザイナーやマーケターの方には
-
ITプロパートナーズやクラウドワークステックがおすすめ!
エージェントサービスの内容で選ぶ
在宅案件を探す際は、フリーランスエージェントが持つ独自のサービスで選ぶこともおすすめの方法です。
いずれのフリーランスエージェントを選んだとしても、キャリア相談や案件の紹介、条件交渉やトラブル時の仲介まで対応してもらえることが一般的です。
これに加え、一部のエージェントでは正社員に負けない福利厚生や、市場分析データや案件企業の評価閲覧機能などを利用できる場合があります。
- 保険や収入保障などの福利厚生
- 市場分析や企業の評判の閲覧機能
- スカウト機能
一度エージェントと契約してしまうと切り替えることが億劫になってしまうこともあるので、エージェントに登録する際は上記を踏まえてよく吟味するといいでしょう。
フリーランスエージェント選びを考えるとき、「案件が同じならどこでも同じ」と思われることがありますが、エージェントによっては働きやすさが異なる場合があるので、注意しておきましょう。
- 市場分析ダッシュボード閲覧なら
-
レバテックフリーランスがおすすめ!
- 福利厚生が充実しているエージェントで選ぶなら
エージェント担当者との相性で選ぶ
フリーランスエージェントを利用する際は、担当者との相性が非常に重要です。
フリーランス市場や稼働案件領域の職種知識に精通し、こちらの意向を的確に汲み取ってくれる担当者であれば、希望に近い案件を提案してくれる可能性が高まります。逆に、コミュニケーションが円滑に取れない場合、案件探しがスムーズに進まないこともあるため注意が必要です。
基本的に担当者の指名が出来ないフリーランスエージェントが多いので、気になるサービスに複数社(2~4社)程度登録して、面談を通して相性のいいエージェントを見極めることが重要です。
>フリーランスエージェントを複数登録すべき理由の詳細はコチラ
適切なマージン率(手数料)のエージェントを選ぶ
フリーランスエージェントのビジネスモデルは、基本的にフリーランスと企業のマッチングの支援を行い、企業から報酬を受け取り、その中からフリーランスへの報酬の支払いを行う流れが一般的です(上図参照)。
一般的なフリーランスエージェントのマージン率は25%~35%程度ですが、案件やエージェントによって異なります。
ROSCA freelanceはどんな案件でもマージンが一律15万円となっているため、高単価な案件ほどお得!
在宅案件に強いフリーランスエージェント12選
在宅(リモートワーク)に強いおすすめフリーランスエージェントについて、在宅案件数やおすすめポイントを以下の一覧比較表にまとめましたのでご確認ください。
フリーランスエージェント | 在宅案件数 | おすすめポイント |
---|---|---|
レバテックフリーランス | 在宅案件率:63.55% | 1,510件保有案件数が豊富 スカウト機能を利用可能 企業に対するフリーランスの評価を見れる フリーランスの「市場分析ダッシュボード」を利用可能 |
Midworks | 不明 | 正社員に劣らない福利厚生 エンド直の高単価案件が多数掲載 案件が切れた際の報酬保障60%(※) ※条件有り |
ITプロパートナーズ | 不明 | IT・WEB関連の職種全般に強い 週2・3日稼働の案件多数有り 起業準備期間にも最適 |
Remogu(リモグ) | 在宅案件率:86.06% | 216件在宅(リモート)案件に特化 希望条件に合わせた仕事を開拓 |
ROSCA freelance | 不明 | マージン15万円一律固定 高還元のフリーランスエージェント |
クラウドワークステック | 在宅案件率:91.88% | 668件在宅案件比率が非常に高い 週1日稼働の案件も有り 大手クラウドソーシングの会社が運営 グロース市場上場企業 |
ギークスジョブ | 在宅案件率:87.09% | 5,882件福利厚生が充実 |
ポテパンフリーランス | 在宅案件率:30.71% | 296件非公開案件も多数あり ITエンジニアの独立に強みを持つプロがサポート |
エンジニアファクトリー | 在宅案件率:46.36% | 3,577件フリーランスでも正社員でも相談可能 |
Tech Stock | 在宅案件率:30.52% | 130件コンサルタントのフォローが充実 税理士紹介を受けられる |
エンジニアスタイル | 在宅案件率:16.25% | 61,940件複数のフリーランスエージェントの案件を比較可能 AIによる案件情報の選定 |
ランサーズエージェント | 在宅案件率:52.73% | 7,259件支払いサイトが短い (最短:稼働月の25日に前払い可能)案件参画後の報酬交渉 |
※案件数は2024年11月28日調査時点
上記はいずれも在宅案件が豊富なフリーランスエージェントですが、福利厚生や利用できるサービス、保有している案件に違いがあります。
それぞれ詳しく解説していきます。
エージェントによっては非公開の案件を保有している場合もあるため、優先的に紹介してほしい人は、まずは登録して自身の希望条件を伝えるようにしましょう。
レバテックフリーランス
- 保有案件数が豊富
- スカウト機能を利用可能
- 企業に対するフリーランスの評価を見れる
- フリーランスの「市場分析ダッシュボード」を利用可能
サービス名 | レバテックフリーランス |
---|---|
会社名 | レバテック株式会社 |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 2,376件 |
在宅案件数 | 1,510件 フルリモート:668件 一部リモート:842件 |
在宅案件の割合 | 63.55% |
マージン率 | 非公開 |
サポート内容 | キャリア相談可能 日程や単価の交渉 参画中のフォロー |
公式HP | freelance.levtech.jp |
「レバテックフリーランス」は、IT・Web系フリーランスエンジニアを対象に、案件提案から参画後のフォローまで一貫したサポートを提供するエージェントサービスです。
レバテックフリーランスでは、他社を挟まず企業と直接取引を行うことで、マージン削減と高単価案件への参画を実現しており、IT業界特化型エージェントならではの深い知見を活かした的確なマッチングが特徴です。
フリーランスエージェントには珍しく、スカウト機能も利用できるため、自分では思いつかない企業の案件を受け取ることも可能になっています。
レバテックフリーランスに登録することで利用できる「市場分析ダッシュボード」では、スキル別の案件倍率や単価を確認できるため、ITエンジニアの方はまずは登録しておくべきサービスといえるでしょう。
レバテックフリーランスは「市場分析ダッシュボード」や「案件企業に参画した人の評価」が閲覧できるため、フリーランスエンジニアの方は必見のエージェントといえます。
- ITエンジニアとして自分の市場価値を知りたい人
- スキルに見合う高単価案件を探している人
- 案件参画中も手厚いフォローを受けたい人
【60秒で完了】登録はコチラから!
Midworks
- 正社員に劣らない福利厚生
- エンド直の高単価案件が多数掲載
- 案件が切れた際の報酬保障60%(※)
※条件有り
サービス名 | Midworks |
---|---|
会社名 | 株式会社Branding Engineer |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 10,814件 ※非公開案件も多数あり |
在宅案件数 | 不明 |
在宅案件の割合 | 不明 参画決定案件の71%(※)がフルリモート案件 ※2022年5月に参画決定した案件 |
マージン率 | 非公開 |
サポート内容 | 長期的なキャリアサポート 報酬保障サービス(審査有り) 交通費や書籍費用の支給 経理のクラウドシステムの利用料負担 フリーランス協会への無料入会 ハラスメント対策の実施 |
公式HP | mid-works.com |
Midworksは、ITフリーランスエンジニアに特化したエージェントサービスです。
エンドクライアントやSIer直案件が約70%を占める商流構造(※)により、マージンを抑えた高単価案件を保有しており、多くの年収アップ事例があります。
Midworksの特長の一つとして、公開案件10,000件以上、非公開案件が80%を占める豊富な案件数が挙げられます。リモートワークや週3稼働案件など、柔軟な条件の案件にも対応しており、在宅で稼働できる案件を探しているITエンジニアの方にお勧めのフリーランスエージェントです。
さらに、契約単価の60%を保証する報酬保障制度(条件有り)や、交通費・書籍代の支給、労災保険の加入支援など、正社員並みの福利厚生が用意されており、安心してフリーランスとして活躍できる環境を整えています。
- 交通費支給(上限3万円/月)
- 書籍や勉強会費用支給(上限1万円/月)
- 経理支援クラウドシステムの利用料負担
(freee・弥生会計) - 生命保険半額負担
(最大月額7万円の保険料の半額を負担) - 契約が切れた際の報酬保障サービス
(契約単価の60%・審査有り)
Midworks経由で案件に参画することで、正社員並みの保障を受けられる点が大きなメリットといえます。
自分のスキルを活かしてフリーランスになりたいけど、安定した生活を捨て難い、という人に特におすすめのフリーランスエージェントといえます。
- これからフリーランスを目指す人
- 自由な働き方と安定した生活を両立させたい人
【30秒で完了】会員登録はコチラ!
ITプロパートナーズ
- IT・WEB関連の職種全般に強い
- 週2・3日稼働の案件多数有り
- 起業準備期間にも最適
サービス名 | ITプロパートナーズ |
---|---|
会社名 | 株式会社Hajimari |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア デザイナー マーケター 事業企画 |
掲載案件数 | 5,768件 |
在宅案件数 | 不明 |
在宅案件の割合 | 不明 |
マージン率 | 不明 |
サポート内容 | 契約交渉や債権管理を代行可能 業務開始後も定期的なフォロー有り |
公式HP | itpropartners.com |
ITプロパートナーズは、特に週2~3日の稼働案件に強みを持つフリーランスエージェントです。
そのため、起業を考えている人が準備期間・サービス立ち上げ期に、自社サービス開発に集中しながらも、週2~3日のみ業務委託案件に参画して安定した収入を確保するなど、自由度の高い働き方が可能なエージェントです。
ITエンジニアだけではなく、デザイナーやWEBマーケター、事業企画等、非常に幅広いIT職種を取り扱っている点も特徴で、「在宅稼働」でバリューを出せるスキルを持っている人は、まずは登録して案件を探すといいでしょう。
自社サービスを立ち上げる際はお金がかかるうえ、最初から利益を出すのは非常に難易度が高いといえます。かといって、資金が貯まるまで会社員として働く場合、サービスの立ち上げが遅くなってしまいます。
ITプロパートナーズに登録して週2~3日の案件で稼働することで、効率よく費用を稼ぎつつ、起業準備やサービス立ち上げを進めることが可能です。
そのため、ITエンジニアやWEBマーケターの人が、スキルを活かして起業を目指す際に、ITプロパートナーズは最適なフリーランスエージェントといえます。
- 起業を目指している人
- 週2~3日で稼働したい人
- WEBマーケティングやデザイナーとして独立を目指す人
【30秒で完了】登録はコチラから!
Remogu(リモグ)
- 在宅(リモート)案件に特化
- 希望条件に合わせた仕事を開拓
サービス名 | Remogu(リモグ) |
---|---|
会社名 | 株式会社LASSIC |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 251件 |
在宅案件数 | 216件 フルリモート:216件 |
在宅案件の割合 | 86.06% |
マージン率 | 非公開 |
サポート内容 | ・スケジュールや条件の交渉 ・希望条件に合わせた案件を開拓 |
公式HP | remogu.jp |
Remogu(リモグ)は、ITエンジニアの在宅勤務(リモート勤務)の案件に特化したフリーランスエージェントです。
Remoguの最大の特徴は、営業活動を代行するジョブエージェントサービスです。経歴や希望条件を伝えることで、希望に沿った仕事の獲得を代行してもらえるため、営業が苦手な人でも安心してエンジニアリングに集中することが可能です。
運営会社の株式会社LASSICでは、自社で「システム運用・保守」の領域特化のSI(システムインテグレーション)を運営しており、システム開発の専門知識を活かしたサポートを受けられる点も強みの一つといえるでしょう。
非公開のリモート案件も多数保有しているため、在宅勤務にこだわりがある人や、東京の案件に携わりたい地方在住者の方に特におすすめのフリーランスエージェントです。
Remoguは、フリーランスエージェントの中でも珍しい、リモートワークに特化したサービスです。
掲載されている案件数は決して多くはないですが、在宅案件を探している人は登録しておいて損はないでしょう。
- 在宅勤務にこだわりがある人
- 東京の案件に参画したい地方在住の人
- 希望条件に合わせて案件開拓してほしい人
【30秒で完了】登録はコチラから!
ROSCA freelance
- マージン15万円一律固定
- 高還元のフリーランスエージェント
サービス名 | ROSCA, freelance |
---|---|
会社名 | ROSCA株式会社 |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 728件 |
在宅案件数 | 不明 |
在宅案件の割合 | 不明 |
マージン率 | 全ての案件で一律15万円 |
サポート内容 | 一律15万円のマージンのため、 高単価案件ほどお得 |
公式HP | freelance.rosca.jp |
ROSCA, freelanceはITエンジニアに特化したフリーランスエージェントで、マージン率を公開している珍しいサービスです。
マージン率の公開が必要な人材派遣会社とは異なり、フリーランスエージェントにはマージン率の公開や基準の設定に法的な義務が無く、多くのサービスでは非公開となっています。フリーランスエージェントを通した案件参画の際、一般的なマージンは25~35%程度と言われているものの、フリーランスエンジニアからみると実態が分かりません。
また、ROSCA, freelanceでは、役員による1年以上の徹底した教育を行い、OKが出たキャリアアドバイザーのみエンジニアを担当します。そのため、一人ひとりが技術スキルや業務内容への深い理解を持ち、個々のニーズに即した精度の高い案件提案が可能となっています。
フリーランスエージェントや転職エージェントでは、OJT中心の教育体制が一般的のため、未熟なキャリアアドバイザーが担当するケースもあります。そのため、結果的にミスマッチを起こしてしまうことも決して少なくありません。
ROSCA, freelanceでは、キャリアアドバイザーの教育体制構築に力を入れており、こういったリスクを軽減できる点は魅力的です。
- マージン率の透明性高いエージェントを利用したい人
- 週4以上で働きたい人
【30秒で完了】登録はコチラから!
マージン率固定のフリーランスエージェント
>フリーランスエージェントのマージン(手数料)相場はコチラで解説!
クラウドワークステック(旧:クラウドテック)
- 在宅案件比率が非常に高い
- 週1日稼働の案件も有り
- 大手クラウドソーシングの会社が運営
- グロース市場上場企業
サービス名 | クラウドワークステック |
---|---|
会社名 | 株式会社クラウドワークス |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア デザイナー WEBディレクター WEBマーケター |
掲載案件数 | 727件 |
在宅案件数 | 668件 フルリモート:476件 一部リモート:192件 |
在宅案件の割合 | 91.88% |
マージン率 | 不明 |
サポート内容 | ・初めての人は3か月間のフォロー有り ・稼働状況のヒアリング(月1回) ・トラブルが起きやすい「稼働初日」 |
公式HP | crowdtech.jp |
クラウドワークステック(旧:クラウドテック)は、リモートワークを中心に扱うフリーランスエージェントです。
エンジニアやデザイナー、WEBマーケターやライター等の案件を取り扱っており、登録者の97%(※)が在宅案件で稼働しています。
クラウドソーシングの大手企業である「株式会社クラウドワークス」のネットワークを活かした顧客獲得を行っており、自治体や大手企業、ITベンチャーなど幅広い業界の案件を取り扱っている点が特徴です。
もちろん週4~5日稼働の案件も多数保有しているため、ガッツリ稼ぎたい人も、まずは登録して案件を確認してみるといいでしょう。
クラウドワークステックでは、掲載案件の半分以上がフルリモート可能となっているため、在宅勤務で稼げる仕事を探している人におすすめといえるでしょう。
- 在宅で稼げる案件に参画したい人
- 稼働量の少ない案件を探している人
【60秒で完了】登録はコチラから!
高い在宅案件率と柔軟な稼働日数
ギークスジョブ
- 福利厚生が充実
- フォロー体制充実
サービス名 | ギークスジョブ |
---|---|
会社名 | ギークス株式会社 |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 6,754件 |
在宅案件数 | 5882件 |
在宅案件の割合 | 87.09% |
マージン率 | 非公開 |
サポート内容 | ・商談への同行 ・案件参画後のアフターサポート |
公式HP | geechs-job.com |
ギークスジョブは20年以上の支援実績を持つITフリーランス専門のエージェントで、大企業から新進気鋭のベンチャー企業まで幅広く案件を取り扱っています。
上場企業であるギークス株式会社(スタンダード市場)が運営するフリーランスエージェントであり、独自の福利厚生プログラム「フリノベ」では、会計ソフトやヘルスケア、学習サービスの割引を受けることが出来ます。
希望案件の商談時や参画初日は、信頼関係を持つ担当者の同席を受けられることに加え、業務開始後も専任担当者のフォローを受けられるため、フリーランス初心者の人も安心して働くことが可能なエージェントです。
Midworks同様に、独自の福利厚生がある点はフリーランスエージェントには珍しく、安定志向の人におすすめといえます。
- 福利厚生を重視している人
- 参画後のアフターサポートが欲しい人
【30秒で完了】登録はコチラから!
上場企業ならではの福利厚生「フリノベ」利用可能
ポテパンフリーランス
- 非公開案件も多数あり
- ITエンジニアの独立に強みを持つプロがサポート
サービス名 | ポテパンフリーランス |
---|---|
会社名 | 株式会社ポテパン |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 964件 |
在宅案件数 | 296件 |
在宅案件の割合 | 30.71% |
マージン率 | 不明 |
サポート内容 | ・税金や保険の相談が可能 ・参画後も手厚いフォロー |
公式HP | freelance.potepan.com |
ポテパンフリーランスは、プログラミングスクール「ポテパンキャンプ」を運営する株式会社ポテパンのフリーランスエージェントで、ITエンジニアに特化した支援を行っています。
契約締結後も、案件参画中の現状ヒアリングや次案件への調整を担当者と二人三脚で進め、フリーランスの安定したキャリアをサポートするエージェントサービスです。
独立後に多くのフリーエンジニアを悩ませる税務の相談を出来る点が特徴的なエージェントです。
- 税金や保険の相談をしたい人
- 非公開案件の紹介を受けたい人
60秒で簡単登録完了!
FPや税理士に独立の相談をしたい人におすすめ!
エンジニアファクトリー
- フリーランスでも正社員でも相談可能
サービス名 | エンジニアファクトリー |
---|---|
会社名 | アイムファクトリー株式会社 |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 7,716件 |
在宅案件数 | 3,577件 フルリモート:1,268件 一部リモート:2,386件 |
在宅案件の割合 | 46.36% |
マージン率 | 不明 |
サポート内容 | ・FREENANCE利用可能(審査有り) ・病気やケガで働けなくなった際の保険加入可能 |
公式HP | engineer-factory.com |
エンジニアファクトリーはITエンジニアに特化してエージェントとして高い定着率実績(※)を持っており、フリーランス未経験者でも安心して相談できるサービスです。
案件紹介から受注決定まで「最短24時間」というスピード感に加え、稼働後の報酬即日払いを受けられる「FREENANCE(GMOインターネット社)」や病気やケガで働けなくなった場合の保険加入等のサポートもあるため、これからフリーランスを目指すエンジニアの方におすすめのサービスです。
エンジニアファクトリーを運営するアイムファクトリー株式会社では正社員求人の紹介(※)も行っているため、迷っている人は、まずは「キャリア相談」の申し込みをしてみるといいでしょう。
フリーランスにも正社員にも対応できるエージェントは実は多くないので、迷っている人にはお勧めです。
- フリーランスになるか正社員として転職するか悩んでいる人
【30秒で完了】登録はコチラから!
丁寧なフォローを受けたい人におすすめ!
ITエンジニアとして正社員・フリーランスのどちらを選ぶかは、その後の人生を左右する重要な選択となります。
キャリア設計に悩んだ際には、キャリアバディのような有料キャリア相談サービスを利用することもおすすめです。
Tech Stock
- コンサルタントのフォローが充実
- 税理士紹介を受けられる
サービス名 | Tech Stock |
---|---|
会社名 | INTLOOP株式会社 |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 426件 |
在宅案件数 | 130件 フルリモート:32件 |
在宅案件の割合 | 30.52% |
マージン率 | 不明 |
サポート内容 | ・福利厚生サービス利用可能 ・税理士紹介サービス有り |
公式HP | tech-stock.com |
上場企業であるINTLOOP株式会社(グロース市場)が運営する「Tech Stock」は、20年以上のITエンジニア支援実績を持つフリーランスエージェントです。
掲載案件の在宅案件率は高くないものの、非公開の案件も多数保有しているため、気になる人はまずは登録して相談してみるといいでしょう。
「fukurint(フクリント)」を利用することで、FPへの相談や経理ツール等を割引で利用することが可能です。
- 福利厚生サービスが充実したエージェントで仕事を探したい人
経歴やスキルの登録はこちら!
エンジニアスタイル
- 複数のフリーランスエージェントの案件を比較可能
- AIによる案件情報の選定
サービス名 | エンジニアスタイル |
---|---|
会社名 | ボスアーキテクト株式会社 |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 381,209件 |
在宅案件数 | 61,940件 |
在宅案件の割合 | 16.25% |
マージン率 | エージェントにより異なる |
サポート内容 | ・細かい条件で案件検索可能 |
公式HP | engineer-style.jp |
エンジニアスタイルは、30万件を超える非常に豊富な案件を掲載している求人プラットフォームです。
サイト内で様々なフリーランスエージェントの案件を検索・比較することが出来るため、「より多くの案件から参画するプロジェクトを選びたい」という人におすすめのサービスです。
エンジニアスタイルでは、膨大な案件を細かい条件指定検索が出来ることに加え、登録者の情報をAIが分析した「おすすめ案件メルマガ」も受け取ることが出来ます。
複数のフリーランスエージェントの案件をまとめて見れる反面、各エージェントが持つ非公開案件を閲覧することは出来ません。
そのため、エンジニアスタイルを利用する際は、レバテックフリーランスやMidworks等の非公開求人を持つ大手エージェントを併用することがオススメです。
- 複数のフリーランスエージェントの案件を比較したい人
- 在宅案件だけではなく常駐案件も見たい人
【30秒で完了】登録はコチラから!
掲載件数が豊富な案件サイト
ランサーズエージェント
- 支払いサイトが短いのですぐ費用が必要な人でも安心
- 報酬アップ実績多数
サービス名 | ランサーズエージェント |
---|---|
会社名 | ランサーズ株式会社 |
主な取り扱い職種 | ITエンジニア |
掲載案件数 | 13,766件 |
在宅案件数 | 7,259件 |
在宅案件の割合 | 52.73% |
マージン率 | 非公開 |
サポート内容 | ・支払いサイトが短い (最短:稼働月の25日に前払い可能) ・案件参画後の報酬交渉 |
公式HP | lancersagent.com |
ランサーズエージェントは、クラウドソーシングサービスで有名な「ランサーズ株式会社」が運営するエンジニア特化のフリーランスエージェントです。
高単価かつリモート対応の案件を幅広く保有しており、商流が浅い案件が多いため、報酬アップの事例も多数あるため、ITエンジニアとして年収アップを目指す人におすすめのエージェントです。
正社員からフリーランスを目指す人だけではなく、いずれは正社員になりたいフリーランスの空のキャリアチェンジのサポートも行っているため、ライフステージに応じた相談が可能なエージェントです。
グロース市場上場のランサーズ株式会社だからこそ、一定の審査基準見満たした企業のみが取引先となるため、安心して案件を探せます。
- 週4~5日の案件を探している人
- 収入アップを目指したい人
【30秒で完了】登録はコチラから!
在宅フリーランスのメリット
フリーランスとして在宅稼働(リモートワーク)をするメリットは以下の通りです。
それぞれ詳しく解説していきます。
自分のペースで仕事が出来る
在宅フリーランスの最大のメリットは、業務を完全に自分のペースで進められる点です。
請負契約の場合であれば、納期を守ることさえできれば、作業時間や進行方法を自由に選択できるため、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
フリーランスであっても、出社が求められる常駐案件の場合は毎日通勤が必要になるため、会社員と働き方は大きく変わりません。
そのため、働き方の自由さを求めてフリーランスになる際は、十分にスキルを磨いたうえで在宅の案件を探すといいでしょう。
人間関係のストレスが少ない
在宅稼働のフリーランスの場合、会社員と比べると人間関係のストレスが少ない点がメリットです。
企業に所属して働く場合、その会社特有の煩わしい人間関係が生まれやすく、正社員であれば環境を変えることは難しいといえます。
フリーランスの場合であっても、チーム内のコミュニケーションおよび人間関係はあるものの、リモートワークであればプライベートな会話は少なく済みます。
働く場所や時間が自由になる
在宅稼働のフリーランスの場合、作業場所を自宅以外に設定することも可能です。
たとえば、気分転換にカフェやコワーキングスペースで作業することも可能です(※)。また、稼働時間の自由が利く案件であれば、夜間や早朝など、自分が最も集中しやすい時間に働ける点も魅力です。
在宅稼働中心の案件に参画することで、通勤時間を削減できることに加え、自身の働きやすいタイミングで仕事に取り組める点がメリットのひとつといえるでしょう。
準委任契約の場合、案件によっては稼働する時間帯や曜日に制限がある場合があるので、案件を探す際は注意しておきましょう。
複数の案件に参画可能
フリーランスは複数の企業の案件を同時に請けるできるため、年収アップと収入源の分散によるリスクマネジメントが可能です。
異なる分野の案件を並行して行うことでスキルの幅を広げることもでき、将来的なキャリアアップにもつながります。
複数案件の掛け持ちは想像以上に重労働です。
最初は一つの案件でじっくり取り組んで、余裕が出来たら掛け持ちに挑戦してみるといいでしょう。
在宅フリーランスのデメリット
在宅フリーランスは多くのメリットがある働き方ですが、もちろんデメリットもあります。在宅稼働案件に挑戦を考えている人が理解しておくべきデメリットは以下の通りです。
それぞれ詳しく解説していきます。
ビジネススキルが身に付きづらい
在宅稼働がフリーランスの場合、ビジネススキルを習得し辛い点がデメリットといえます。
Slack等のチャットツールやZoom等を通した意思疎通は日常的に行うものの、ビジネス上のコミュニケーションエラーがあっても、フリーランスという立場では指導やフィードバックを受ける機会は多くありません。
在宅稼働を希望している場合でも、ビジネスコミュニケーションスキルを落とさないように月数回出社がある案件に参画することで、働き方の自由さと両立できるのでおすすめです。
案件の獲得が難しい
在宅の案件は参画するためのハードルが高い点がデメリットといえます。
完成品を納品する請負契約の場合であれば別ですが、一定の業務をこなすことで報酬を得る準委任契約の場合は、クライアントがプロジェクトの進捗管理を行う上で出社勤務を希望する場合が多くあります。
そのため、在宅案件は競争率が高く、特に初心者にとって案件獲得は大きな課題となるでしょう。
在宅稼働だけだと人脈を作りづらく、結果的にエージェントやクラウドソーシングサービスに頼らざるを得ない状況になりやすくなります。
自分自身で人脈と営業力を身に付けたい人は、積極的に常駐案件にも挑戦して行くといいでしょう。
仕事とプライベートを切り替え辛い
自宅で仕事を行う場合、仕事とプライベートの境界が曖昧になりやすく、長時間労働や生活リズムの乱れにつながる場合があります。そのため、心身の健康を保つためには、意識的に休憩時間や業務終了のタイミングを設けることが重要です。
コワーキングスペースなどを利用する場合は仕事とプライベートの切り替えが容易になる反面、利用料金は自身の負担になるため、注意しておきましょう。
自己管理の難易度が高い
フリーランスは全ての業務を自己管理する必要があります。スケジュール管理に失敗すると、クライアントとの信頼関係に影響を及ぼす可能性があるため、計画性を持ったスケジューリングが求められます。
自身の成果物が基準値に達していないと、契約の継続が難しくなることに加え、エージェント経由の場合は、その後紹介される案件のスキル要件を引き下げられることにつながります。
在宅勤務中心の働き方の場合は人目が無い分、心理的にさぼりたくなってしまうこともあります。
ですが、プロフェッショナルとしての仕事が出来ていないと、フリーランスとして長く働くことは難しいでしょう。
孤独を感じやすい
フリーランスは基本的に一人で業務を行うため、孤独感を感じやすい働き方です。特に、プログラマーやWEBデザイナーの場合、制作過程においては人と話さない時間が非常に長くなります。
孤独を感じやすい人の場合は、オンラインコミュニティやオフラインの勉強会、定期的な交流会に参加等を通して、コミュニケーションを図りつつ人脈形成に役立てることがおすすめです。
人とコミュニケーションをとる場が欲しくて、フルリモートから「一部リモート」「週5常駐」の案件に切り替える人もいます。
自身の働き方の希望に合わせて契約の切り替えが出来る点がフリーランスの魅力のひとつなので、これから独立を目指す人は、理想の働き方を模索しつつ活動するといいでしょう。
自分で仕事をしやすい環境を整える必要がある
在宅で仕事を行う場合、自室を仕事のしやすい環境に整える必要があります。
IT・WEB関連の仕事の場合、作業効率を高めてくれるモニターや、腰への負担を軽減するワーキングチェアは必須といえるでしょう。
出社勤務の場合であればこれらの環境整備は企業が行いますが、在宅勤務の場合は自分でそろえる必要がある点がデメリットのひとつといえるでしょう。
フリーランスエージェントで在宅案件を探す際に知っておくべき現実
「フリーランスは自由に働ける」「正社員より高収入」というWEB広告をよく見かけますが、在宅フリーランスを目指す際には事前に知っておくべき現実が下記の通り数点あります。
それぞれ詳しく解説していきます。
在宅案件のハードルは高い
前述したように在宅案件の獲得の難易度は高く、特に高単価の案件は競争が激化する傾向にあります。
クライアントが求めるスキルレベルは年々高度化しており、専門的な技術や実績がなければ応募の段階で弾かれることも少なくありません。また、在宅案件では自己管理能力が重視されるため、「これまでのリモートワーク経験」が重視される場合もあるでしょう。
スキルや経験が十分でない場合は、常駐案件(出社案件)や低単価の案件にしか参画できない可能性もあります。
そのため、フリーランスになれば必ず在宅・リモートで働けるわけではないことを知っておきましょう。
スキルや実績が積みあがると、働き方を選べるようになってきます。
働き方の自由度を求める場合は、正社員・フリーランスにかかわらず、常に自己研鑽を心がけて仕事に取り組むことが重要になります。
月に数回出勤を求められる案件もある
在宅案件のなかには、1日も出社が必要ない「フルリモート」の案件だけではなく、月のうち決まった日数は企業に出社が求められる「一部リモート」の2種類があります。
これは、クライアントとの対面打ち合わせやチームとの連携、あるいは機密情報の取り扱いなどが必要な案件の場合は出社が求められるケースがあるためです。
そのため、完全リモートを希望する場合は、事前に条件を細かく確認し、出勤頻度についてしっかりと交渉する必要があります。
交通費が出る場合もありますが、報酬の中に含まれていることも多々あります。
出社が求められる案件の場合は、その回数と交通費の取り扱いについて、しっかり確認しておくといいでしょう。
フリーランスに関する広告は現実とギャップがある可能性がある
動画サイトやSNSでは、「フリーランスなら在宅で楽々高収入」というような広告を目にすることがありますが、これは現実に即した表現になっていない場合があります。
フリーランスとして安定した収入を得るには、地道なスキルアップやクライアントとの信頼構築が不可欠です。
また、仕事が獲得できない場合は収入が発生しない時期が生まれることに加え、高単価の案件には高いスキルが求められます。
「高単価・フルリモート」の広告で集客を行い、常駐案件への稼働を促すエージェントもいるので注意しておきましょう。
フリーランスエージェントは複数社に登録する
フリーランスエージェントに登録する際は、必ず複数社に登録して案件探しをすることがおすすめです。
なぜなら、1社しか登録しなかった場合、自身のスキルに対する単価の相場や働き方について、そのエージェントの担当者の話を鵜呑みにすることになってしまいます。また、担当者と相性が合わなかった場合、後から別のエージェントに相談することになると、時間の大幅なロスにつながってしまいます。
複数社に登録することでセカンドオピニオンを受けられる機会を得られるので、必ず数社に登録するようにしましょう。
フリーランスエージェントを使わずに在宅案件を探す方法
フリーランスエージェントはその仕組み上、担当者を介した案件紹介になることに加え、マージンの発生を避けることが出来ません。そのため、仲介ビジネスモデルに対して抵抗感がある人は「エージェントを使いたくない」と考えている人もいるでしょう。
そこで、ここからはフリーランスエージェントを使わない、以下の案件獲得方法を解説していきます。
上記は、前述した「フリーランスの仕事獲得に繋がったもの」のアンケート調査で上位の回答率を占めていた案件獲得方法です。
それぞれ詳しく解説していきます。
人脈で探す
フリーランス協会の調査によれば、フリーランスの61.60%が人脈(知人の紹介含む)経由で案件を獲得しています。
去に一緒に働いた同僚や上司、取引先の担当者に直接声をかけることで、新しい案件を紹介してもらえる可能性があります。また、信頼関係のある相手から紹介された案件は、報酬や条件面でも好待遇が期待できる場合があります。
そのため、既に仕事に繋がりそうな人脈を持っている人は、積極的に活用していくといいでしょう。
人脈で仕事を獲得する際、個人間の取引になると正式な契約を締結せずに参画する場合もありますが、後々トラブルに発展するケースもあるため、注意しておきましょう。
過去の取引先に相談する
過去に取引のあったクライアントに再度連絡を取り、在宅でできる案件がないか確認するのも効果的です。
以前の業務での成果や信頼が残っていれば、提案を受け入れてもらいやすいといえるでしょう。特に長期的なプロジェクトや特定のスキルが必要な案件では、過去の取引先との関係が大きなアドバンテージとなります。
SNSやブログ等を通して集客する
SNSやブログなどのオウンドメディアを活用して、自分のスキルや実績を発信することも有効な手段です。
Twitter、note、HPなどで自身のプロジェクトやポートフォリオを公開することで、クライアントから直接連絡をもらえることがあります。
自身の発信力をつけることで、報酬の引き上げが容易になるため、WEB関連職種の人は必ずオウンドメディアを作って発信していくことがおすすめです。
エージェント経由で案件を獲得する場合も、ポートフォリオが必要になる場合もあります。
そのため、案件獲得方法によらず、自身のスキルを発信する場所は持つようにした方がいいでしょう。
クラウドソーシングを利用する
クラウドソーシングサービスを使うことで、幅広いジャンルの案件に参画することが可能です。
フリーランスエージェント経由の仕事は「準委任契約」になることが多いのに対し、クラウドソーシングでは請負契約で仕事をすることができるため、納期さえ守れば時間や場所に縛られない働き方が可能です。
ただし、エージェントを介していないことと、成果物のの品が求められるという特性上、納品時に成果物が期待値を大きく下回っていた場合、トラブルに発展する可能性があります。
フリーランスに在宅ワークに関するよくある質問
フリーランスになれば自由に働けるって本当ですか?
ITエンジニアやWEBデザイナーの場合は在宅勤務が可能な案件が豊富です。ですが、案件によってはリモート勤務の場所に制限がある場合や、稼働する時間帯に指定があるケースもあります。
在宅稼働に向いている職種はありますか?
ITエンジニアやデザイナー、マーケター等のWEBで働ける職種は、在宅稼働(リモートワーク)可能な案件が多数あります。
ただし、いずれもクライアントワークを伴う場合は出社が必要になるケースがあるため、注意しておきましょう。
エージェントから「スキル的に常駐案件しかない」と言われましたが、本当でしょうか?
スキル次第では、常駐案件しか紹介できる案件が無い場合もあります。ただし、他エージェントでは在宅可能な案件を紹介してもらえる可能性もあるため、セカンドオピニオンを得る目的の兼ねて、複数社のフリーランスエージェントに登録しておくことをお勧めします。
在宅勤務でサボるとどうなりますか?
フリーランスエージェント経由で参画する案件の大半は「準委任契約」であり、稼働時間の幅が決められていることが多いです。働く時間帯の自由度はあるものの、「働くべき時間に稼働していなかった」という場合は、契約不履行になる可能性が高く、クライアントやエージェントを巻き込んだトラブルになり得ます。
顧客や関係者の信頼を失うことにつながるため、稼働時間はキッチリ守って案件に取り組むようにしましょう。
在宅案件に強いフリーランスエージェントまとめ
在宅勤務(リモートワーク)の案件を探す際には、フリーランスエージェントに相談することで、効率よく仕事を探すことが可能になります。在宅案件を探す際、フリーランスエージェントの選び方のポイントは以下の通りです。
フリーランスエージェントの選び方
フリーランスエージェントによっては、在宅案件を豊富に掲載していることに加え、正社員に負けない福利厚生サービスを受けられる場合もあるため、独立に不安を抱えている方でも安心して相談することが出来ます。
在宅案件を探したい人は、まずは本記事の在宅案件に強いフリーランスエージェント一覧比較表から気になるサービスを探して、無料相談の申し込みをしてみるといいでしょう。
在宅案件数や割合を比較
フリーランスエンジニアの案件探しなら、「SOFA」へご相談を!
- 国家資格キャリアコンサルタントの手厚いサポート
- 間にSESを挟まない直案件を多数保有
- 84.3%の高い還元率実績!(※)
- 非公開のフリーランス案件も保有
※2024年9月末時点実績
\【60秒簡単登録】案件紹介はこちらから!/